2016年03月10日
幸せいっぱい、おめでとう!!
「おはようございます!
今朝は冷え込みますね~!」
「ほんとですね!
おとといは22℃のぽかぽか陽気だったのに、
昨日は雪が降ってびっくりしちゃいました(@@)!!」
…生徒さんとそんな挨拶を交わし、
午前中のレッスンが始まりました。
予報によると、今年の桜の開花はとっても早く、
上田市では4/1だとのこと。
春は、すぐそこまで来ています*(^-^)*
先週、教え子の結婚式に参列してきました。
10年前、ウエジョビで最後に担任をしたクラスの
智恵ちゃんと会うのは、3年ぶりくらい。
とっても楽しみにしていました!
ぽかぽか陽気の爽やかな1日。
しなの鉄道に乗り、長野駅からバスに乗り、
『藤屋御本陣』に到着しました♪

江戸時代に創業したこの御本陣。
加賀百万石・前田家藩主が常宿としたそうです。
大正ロマン漂う素敵な空間に入ると、
素敵すぎて、ため息がでます*(^-^)*
すぐ隣には善光寺があり、
たくさんの観光客でにぎわっていました。

早く着きすぎたので、館内を見て回りました。
とっても趣のある、
落ち着いた空気感が素敵です!


入口の大きな絵は、2枚で1組だそうです。
木の枝が繋がっています。

ゲストの控室は、とっても落ち着いたお部屋。
桜湯をいただきながらくつろいでいると、
支度をすませた新郎新婦が
入ってきました(^o^)(^-^)*
「わぁ~!智恵ちゃん♡
すっごく綺麗っ!!」
「あっ!先生~!!
今日はありがとうございます(^-^)/」
…真っ白な綿帽子の下から、
可愛い笑顔がこぼれます。
とっても素敵な花嫁姿でした♡


受付を済ませ、挙式会場へ向かいます。
何だかとってもドキドキしてきました…。
扉が開いて、お父様と一緒に
入ってきた智恵ちゃんを見た瞬間!
涙が溢れてきました。
「よかったね!
ホントによかったね*(^-^)*」

誓いの言葉に続いて、指輪の交換。
厳かな中にも和やかな、
とっても素敵な式でした。


(つ・づ・く…) (和子)
今朝は冷え込みますね~!」
「ほんとですね!
おとといは22℃のぽかぽか陽気だったのに、
昨日は雪が降ってびっくりしちゃいました(@@)!!」
…生徒さんとそんな挨拶を交わし、
午前中のレッスンが始まりました。
予報によると、今年の桜の開花はとっても早く、
上田市では4/1だとのこと。
春は、すぐそこまで来ています*(^-^)*
先週、教え子の結婚式に参列してきました。
10年前、ウエジョビで最後に担任をしたクラスの
智恵ちゃんと会うのは、3年ぶりくらい。
とっても楽しみにしていました!
ぽかぽか陽気の爽やかな1日。
しなの鉄道に乗り、長野駅からバスに乗り、
『藤屋御本陣』に到着しました♪
江戸時代に創業したこの御本陣。
加賀百万石・前田家藩主が常宿としたそうです。
大正ロマン漂う素敵な空間に入ると、
素敵すぎて、ため息がでます*(^-^)*
すぐ隣には善光寺があり、
たくさんの観光客でにぎわっていました。
早く着きすぎたので、館内を見て回りました。
とっても趣のある、
落ち着いた空気感が素敵です!
入口の大きな絵は、2枚で1組だそうです。
木の枝が繋がっています。
ゲストの控室は、とっても落ち着いたお部屋。
桜湯をいただきながらくつろいでいると、
支度をすませた新郎新婦が
入ってきました(^o^)(^-^)*
「わぁ~!智恵ちゃん♡
すっごく綺麗っ!!」
「あっ!先生~!!
今日はありがとうございます(^-^)/」
…真っ白な綿帽子の下から、
可愛い笑顔がこぼれます。
とっても素敵な花嫁姿でした♡
受付を済ませ、挙式会場へ向かいます。
何だかとってもドキドキしてきました…。
扉が開いて、お父様と一緒に
入ってきた智恵ちゃんを見た瞬間!
涙が溢れてきました。
「よかったね!
ホントによかったね*(^-^)*」
誓いの言葉に続いて、指輪の交換。
厳かな中にも和やかな、
とっても素敵な式でした。
(つ・づ・く…) (和子)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |