2014年03月03日
お弁当つくるのって、嬉しい♫
「今週いっぱい、
お弁当を持って行くコトになったんだ!」
…2月半ば。主人が言いました。
予想もしなかった大雪が降ったため、
会社の食堂が営業できないとのこと(>_<)。。。
「うん。わかったヽ(^o^)丿」
早速、食器棚の奥から
主人のお弁当箱を出してきました♪
結婚した時、
「毎日お弁当作るね~♡」
って主人に言ったところ…
「早番(4:20起き)と
遅番(13:00出勤)があって、
お弁当作るのは大変だから、
作らなくっていいよ。
会社の食堂は1食300円位で安いし、
あったかいご飯とみそ汁が食べられる上に
ラーメンやうどんもあるから、
大丈夫だよ~(^_-)-☆」
って言われました。
それでも、
休日出勤の日など、食堂が営業せず、
お弁当を持っていかなければならない日のために、
と、お弁当箱は用意してあったのです*(^-^)*
主人がお弁当を持って行く日は
年に数えるほどしかないのですが、
こうして作るコトの出来る日は、
何だかとってもルンルンします(^▽^)/
今、日曜日以外は
父と自分のお弁当を作るのですが、
「お弁当用」におかずを作るコトは
ほとんどないです。
主人が真夜中に帰ってくることが多く、
「ちょっと寝ては起き、
お夕飯(お夜食?)の支度をして、
またちょっと寝たら朝になってる」
って状態が続くので、
朝はゆっくりと、6:20まで寝ています*(^-^)*
朝ごはんの支度をしながら、
生野菜や煮卵の他、前日のお夕飯の時に
いっぱい作っておいたおかずを詰めれば、
お弁当の出来上がり~ヽ(^o^)丿


父と私の小さなお弁当箱の隣に
主人の大きなお弁当箱が並ぶ朝が続き、
何だかとっても嬉しい1週間でした*(^-^)*

(和子)
お弁当を持って行くコトになったんだ!」
…2月半ば。主人が言いました。
予想もしなかった大雪が降ったため、
会社の食堂が営業できないとのこと(>_<)。。。
「うん。わかったヽ(^o^)丿」
早速、食器棚の奥から
主人のお弁当箱を出してきました♪
結婚した時、
「毎日お弁当作るね~♡」
って主人に言ったところ…
「早番(4:20起き)と
遅番(13:00出勤)があって、
お弁当作るのは大変だから、
作らなくっていいよ。
会社の食堂は1食300円位で安いし、
あったかいご飯とみそ汁が食べられる上に
ラーメンやうどんもあるから、
大丈夫だよ~(^_-)-☆」
って言われました。
それでも、
休日出勤の日など、食堂が営業せず、
お弁当を持っていかなければならない日のために、
と、お弁当箱は用意してあったのです*(^-^)*
主人がお弁当を持って行く日は
年に数えるほどしかないのですが、
こうして作るコトの出来る日は、
何だかとってもルンルンします(^▽^)/
今、日曜日以外は
父と自分のお弁当を作るのですが、
「お弁当用」におかずを作るコトは
ほとんどないです。
主人が真夜中に帰ってくることが多く、
「ちょっと寝ては起き、
お夕飯(お夜食?)の支度をして、
またちょっと寝たら朝になってる」
って状態が続くので、
朝はゆっくりと、6:20まで寝ています*(^-^)*
朝ごはんの支度をしながら、
生野菜や煮卵の他、前日のお夕飯の時に
いっぱい作っておいたおかずを詰めれば、
お弁当の出来上がり~ヽ(^o^)丿
父と私の小さなお弁当箱の隣に
主人の大きなお弁当箱が並ぶ朝が続き、
何だかとっても嬉しい1週間でした*(^-^)*
(和子)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。