2013年03月26日
オオカミが遠吠えしそう…
ほっとたいむの勤務を終えて家に帰ると、
夜の10時~10時半頃になることが多いのですが、
ご近所は、小さなお子さんがいたり、
お年寄りだったりで、寝静まっています。
家の前に車を停めると、私の目の前には、
こんな景色が見えました。

最近、黄砂やら何やらが飛んできたりして、
景色がかすんでいることが多かったのですが、
家の隣の雑木林の向こうに、
ぼんやりとした月が見えていました。
枯れ枝の向こうに見える月…
ホーンテッドマンションのような、
アダムスファミリーのような、
はたまた、狼男が出るのではないかと、
そんな雰囲気でした。
何とかうまく写真に撮ることはできないかと、
デジカメの感度を最大に上げて、
車のダッシュボードにカメラを固定して
撮影してみました。
小さくしてしまうと、
黒くなってしまってわかりにくいかもしれませんが、
オオカミの遠吠え(犬でも良しとしましょうか)が
聞こえたら、完璧!というイメージです。
我が家のまわりは、家も密集しておらず、
夜遅く帰宅すると、とってもとっても暗いのです。
漆黒…とまではいかないかもしれませんが、
そのおかげで、月がとても明るかったり、
星がすごくキレイに見えたり。
大自然の偉大さを感じながら暮らしています。
都会に住む友人からは、羨ましがられますが、
その分、厳しさがあるのも確かです。
とても身近に自然を感じつつ暮らせることに
感謝しながら、そして、時に過酷な自然と
共存しながら、生活したいものです。
もう、雪は…降らないで欲しいですが。
こんな、ホラー映画が似合いそうな景色を
ご覧になりたい方は、ぜひ、我が家へ。
(kyoko)
夜の10時~10時半頃になることが多いのですが、
ご近所は、小さなお子さんがいたり、
お年寄りだったりで、寝静まっています。
家の前に車を停めると、私の目の前には、
こんな景色が見えました。

最近、黄砂やら何やらが飛んできたりして、
景色がかすんでいることが多かったのですが、
家の隣の雑木林の向こうに、
ぼんやりとした月が見えていました。
枯れ枝の向こうに見える月…
ホーンテッドマンションのような、
アダムスファミリーのような、
はたまた、狼男が出るのではないかと、
そんな雰囲気でした。
何とかうまく写真に撮ることはできないかと、
デジカメの感度を最大に上げて、
車のダッシュボードにカメラを固定して
撮影してみました。
小さくしてしまうと、
黒くなってしまってわかりにくいかもしれませんが、
オオカミの遠吠え(犬でも良しとしましょうか)が
聞こえたら、完璧!というイメージです。
我が家のまわりは、家も密集しておらず、
夜遅く帰宅すると、とってもとっても暗いのです。
漆黒…とまではいかないかもしれませんが、
そのおかげで、月がとても明るかったり、
星がすごくキレイに見えたり。
大自然の偉大さを感じながら暮らしています。
都会に住む友人からは、羨ましがられますが、
その分、厳しさがあるのも確かです。
とても身近に自然を感じつつ暮らせることに
感謝しながら、そして、時に過酷な自然と
共存しながら、生活したいものです。
もう、雪は…降らないで欲しいですが。
こんな、ホラー映画が似合いそうな景色を
ご覧になりたい方は、ぜひ、我が家へ。
(kyoko)
Posted by ほっとたいむ at 21:14│Comments(0)
│自然
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |