武井農場からの贈り物♡
ふっと気がつきました。
(ひつじ年、あと2週間で終わるんだ…)
「お歳暮」「年賀状」「大掃除」と、
“この季節に人気の3文字熟語(笑)”が
頭に浮かんでは片隅に追いやられ…。
それの繰り返しの毎日です。
そんな私も、そろそろ走らなければいけません!
まさに「師走」です。ガンバルぞー\(^o^)/
私のブログをいつも覗いてくれてるお友達から、
「お料理のブログが、とっても楽しみ!」
ってメールをもらい、
(そういえば最近、書いてないなぁ~)と。
…ってことで、久しぶりにお料理ネタです*(^-^)*
「ウエジョビの白衣の天使」こと武井先生から、
よく、採れたてのお野菜をいただきます。
武井先生は、私よりも長いこと
ウエジョビに勤めてこられたのですが、
朝晩、畑仕事に精を出し、
たくさんのお野菜を育てていらっしゃいます。
収穫した野菜のほとんどを、
ホームレスの方への炊き出しをしている
東京のボランティア団体に送られるという、
まさに「愛の塊の人」なんです。
心を込めて育てたお野菜をごそっと持ってきては
ウエジョビの職員にも分けてくださるのですが、
その新鮮で美味しいコト!
いつもホントに感謝しています*(^-^)*
☆武井先生の『月間野菜通信』はこちら
☆武井先生の最新ブログはこちら
つい最近、大根と赤カブをいただきました。
ウエジョビ職員通路の「ご自由にどうぞ。」の箱。
そばには、受付の麻子先生のイラストが!!
(可愛い~♡ 麻子先生、素敵っ!)
「大根葉、大好き♪」の私は、
長~い葉っぱにワクワク\(^o^)/
早速、あれこれと作ってみました。
私は、大根は生で食べるの(サラダやおろし)が
好きなのですが、父や主人の好きなのは、
ことこと煮込んで味の染みた大根です。
おでん、モツ煮込みうどん、ブリ大根を楽しみました!
大根葉は、小エビと一緒に炒めてご飯のお供に♡
赤カブは、サラダや浅漬けでさっぱりと!
お昼の炒飯にも入れちゃいます*(^-^)*
「あっ!」という間に食べ終わってしまったのは、
武井先生の愛情がいっぱい詰まった
美味しい美味しいお野菜だからこそ!!
武井先生、いつも本当にありがとうございます!
もうすぐお誕生日ですね♪
(皆さ~ん、12/25ですよー!)
和子サンタからは、
何をプレゼントしようかな*(^-^)*
(和子)
関連記事