たこ焼きのできるまで♡

ほっとたいむ

2014年06月26日 11:54

この間の日曜日のコト。

朝、父と主人と3人で母に会いに行き、
1時間かけて朝ごはん。
のんびり&ゆったりの時が流れました。

父を職場に送り、
主人と『青天の霹靂』を観にいった後、
「今日のお夕飯は、
たこ焼きパーティーにしよう\(^o^)/!」
って決めて、スーパーへ行きました。

たこ焼き粉、紅ショウガ、ネギをカゴに入れ、
「ネギと青のりは家にあるから大丈夫!」
「今回は、キャベツも入れてみよう♡」

…わくわく&ルンルン、
すっごく楽しみですヽ(^o^)丿

家に帰って食器棚の上から取りだしたのは、
可愛い黄色の「たこ焼き器」♡
4年前、新潟へ釣りに行った帰りに
ホームセンターで買ったモノ。
995円って安さにはビックリでした~(@@)!!

材料を刻み、粉を水で溶いて味付けをし、
たこ焼き器に油を敷きます。



生地を流し入れたら、具を乗せてから
再び生地をた~っぷりと回し入れます。





竹串を使って、コロコロ・コロコロ♡
…主人が、楽しそうに作ってくれました。



私はカメラマンをしながら、
串に差した鮎を焼き、モロコシをふかし、
ツナサラダを作ります\(^o^)/





デザートのメロンも切りました。



いい匂いが台所中に漂って、
すっごく幸せ感じます。

“お祭り気分いっぱい”の、
楽しいお夕飯(*´▽`*)

1日中家族と一緒に過ごせた、
素敵な日曜日でした!!

「今度はお好み焼きを作ろう~♪」

…ここ2週間は主人が遅番なので、
3人が揃う、土曜日か日曜日に
「お好み焼きパーティー」をするのが
とっても楽しみで~す\(^o^)/
                    (和子)

関連記事